「 月別アーカイブ:2018年02月 」 一覧
-
親族間に争いがないなら行うべき「除外合意」とは
2018/02/27 -民法特例
こんな方におすすめ 家族の一人を後継者に選ぶ予定だ まだ家族の仲がよい状況だ 事業承継は問題の一つと思っているが動き出せていない 経営権の引継ぎが争族を引き起こすことがある? 中小企業の経営紛争は、争 ...
-
事業承継でトラブルが発生しやすい原因1
2018/02/23 -弁護士と事業承継
事業承継はトラブルが起こりやすい原因が数多くあると言われています。 その一つの原因は、関係者の不満が溜まりやすい背景があるように思います。 先代のカリスマ性 先代経営者は、これまでの景気の荒波を乗り越 ...
-
事業承継セミナーのアンケートを踏まえて
2018/02/20 -seminar
平成30年2月16日のセミナーではアンケートを取りました。 私は、40分の講演の中で、黒字会社の事業承継を話題として取り扱いました。 66名以上の方に参加していただき、講演についても全員から「理解でき ...
-
事業承継セミナーが無事終わりました
2018/02/18 -seminar
平成30年2月16日、神奈川県弁護士会主催セミナー「事業承継、会社よ永遠なれ!」が無事執り行われました。 経営者、関連団体、士業のみなさま60名以上の参加者が集まり、盛況でした。 私も、「黒字企業の事 ...
-
民事信託は成年後見と同じく横領リスクが高い
2018/02/16 -信託
信託とは(確認) 信託とは、信託したい人が、受託者に対して財産を「移転」し、受託者が信託目的に従って、受益者のために管理処分することをいいます。 商事信託だと、受託者が信託銀行になります。 ここで話を ...
-
なぜ後継者を外部から探すときに「ヘッドハント」でなく「M&A」を使うのか
2018/02/13 -後継者選び
後継者を探すとき、通常の人の調達と同じく、ヘッドハンティングすることは少ないと言われています。 それはなぜなのでしょうか。 まずは、ヘッドハントとM&Aを、大まかに比較してみましょう。 中 ...
-
2/16セミナー開催のお知らせ
2018/02/09 -新着情報
「事業承継、会社よ永遠なれ!」 (神奈川県中小企業・小規模企業活性化推進月間協賛シンポ) 経営者の高齢化・後継者不足により『廃業』を余儀なくされる中小企業の数が急増しています。円滑な事業承継は今や大 ...
-
後継者が決まらないと事業承継税制は使えない?
2018/02/06 -事業承継税制
事業承継税制 事業承継税制は、先代経営者が後継者に引き渡す株式の贈与税を猶予・免除する税制度です。 これを適用するにはいくつか条件がありますが、その一つの条件として 株式を一括で渡しきら ...