弁護士と事業承継

チェンジオブコントロール条項の見極め方

更新日:

先日書いた記事が好評だったので続きを

先日執筆した記事が、割と検索上位に入ってきました。

「チェンジ・オブ・コントロール」とは?事業承継すると取引先の関係が終わるの?

みなさま、興味がある分野のようなので、チェンジオブコントロールの話の続きを書こうかと思います。

 

チェンジオブコントロール条項の見極め方

英文のチェンジオブコントロール条項は、変な話、定義された上で、解除条項がついています。

Law insiderという海外のフリーの契約書データベースだと、こんな感じで定義されています。

https://www.lawinsider.com/clause/change-of-control

 

ややこしいのは、日本だと、「チェンジオブコントロール」なんて書いていないことがほとんどで、どれが該当するのかわからないということですね。

「株式」「株主」「事業譲渡」のどれかの言葉が出てきたら要注意

基本的に、普通の取引契約書で、「株式」や「株主」なんていうワードは使われません。

「事業譲渡」という言葉も使われません。

取引契約書の文言を検索し、これらのワードがあると、基本的には「チェンジオブコントロール条項があるな」と思ってもらってよいかと思います。

 

知っている人は知っていますが、知らない人は知らないかと思いましたので、情報提供しました。

弁護士 杉浦智彦

-弁護士と事業承継

Copyright© 事業承継の法律.net , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.